



2022年6月より1年間に渡って刊行予定の第五期『白誌』 年額プラン(送料込)となります。会期途中のお申し込みの方には、バックナンバーを含めてお届け致します。
第五期『白誌』
全24冊&メール配信48通
身体教育研究所の機関誌『白誌』の第五期刊行が決定致しました。前期同様、冊子とメールの二形式で展開される「読む稽古会」として、所長・野口裕之の講義録やインタビューを一年間に渡ってお届け致します。
【内容詳細】
①「本編」
野口裕之の講義録選集のほか、インタビューなどを掲載したA5サイズ10ページの小冊子になります。
②「掌編」
野口裕之の講義の中から、スマートフォンやパソコンでも読みやすいボリューム感の文章を抜粋、編集を手がける野口順哉による編集後記と併せてお読み頂けます。毎月2回に分けてメール形式での配信となります。
※掌編は③草編と併せて冊子化したものを郵送致しますので、メール配信を希望されない方でもお楽しみ頂けます。但し、編集後記はメール配信のみとさせて頂きます。
③「草編」
野口裕之による京都での月末稽古会3日間の稽古録。講義だけでなく実習内容も掲載のフルボリューム。A4サイズ、90〜100ページ程の冊子になります。
本編とは異なり、口語体に近い形での編集により、現場の臨場感を体験できる内容になっております。
上記①〜③を毎月メールと郵送の二形式でお届け致します(掌編はメールにて月二回配信、本編・草編は毎月一冊ずつ郵送)。郵送のみのご希望も承っておりますが、同料金となりますのでご了承ください。
また、ご購読者の皆さまには表紙絵をカラーでお楽しみいただけるポストカードも毎月同封致します。